プレイを記録します
すばやく、簡単に記録できるように工夫しています
スコアの記録を始めます
- ゲーム一覧に表示されているゲーム名をタップします。
- GOボタンをタップしてスコアの記録を始めます。
- 編集ボタンをタップするとタイトルなどのゲーム情報を変更できます。
- チーム名をタップしてプレーヤの追加や変更が可能です。(このゲームだけの変更です)
- チーム名の右側のボタンをタップすると別のチームを選択できます。
- ユニフォームをタップして変更できます。
スタートアップを選択します
- プレーヤー一覧でスタートアップのプレーヤーをタップします。
- 選択したら右上の完了をタップします。
- 選択したプレーヤーをもう一度タップすると選択を解除します。
- 画面上の登録をタップすると登録した表示順でプレーヤーを表示します。番号をタップすると背番号の順番に表示します。
プレーの記録を始めます
- プレーヤーをタップしてプレーをタップします。
- ここでは次のような記録が可能です。
- シュート成功・失敗
- フリースロー成功・失敗
- ファウル
- アシストなどその他のプレー
- メンバーチェンジ
- タイムアウト
- また、次のような情報を表示できます。
- プレイバイプレイ
- ランニングスコア
- ファウルシート
- スタッツ
- ランキング
- 次のような操作が可能です。
- 直前の記録を取り消す
- ピリオドの切り替え
- 後でチェックや修正をするためにしおりをつける
スコアの記録を始めます

- ゲーム一覧に表示されているゲーム名をタップします。
- GOボタンをタップしてスコアの記録を始めます。
- 編集ボタンをタップするとタイトルなどのゲーム情報を変更できます。
- チーム名をタップしてプレーヤの追加や変更が可能です。(このゲームだけの変更です)
- チーム名の右側のボタンをタップすると別のチームを選択できます。
- ユニフォームをタップして変更できます。
スタートアップを選択します

- プレーヤー一覧でスタートアップのプレーヤーをタップします。
- 選択したら右上の完了をタップします。
- 選択したプレーヤーをもう一度タップすると選択を解除します。
- 画面上の登録をタップすると登録した表示順でプレーヤーを表示します。番号をタップすると背番号の順番に表示します。
プレーの記録を始めます

- プレーヤーをタップしてプレーをタップします。
- ここでは次のような記録が可能です。
- シュート成功・失敗
- フリースロー成功・失敗
- ファウル
- アシストなどその他のプレー
- メンバーチェンジ
- タイムアウト
- また、次のような情報を表示できます。
- プレイバイプレイ
- ランニングスコア
- ファウルシート
- スタッツ
- ランキング
- 次のような操作が可能です。
- 直前の記録を取り消す
- ピリオドの切り替え
- 後でチェックや修正をするためにしおりをつける